「病院説明会」(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) 参加申し込み受付中!
〇対象者
・理学療法士
平成6年4月2日以降生まれで、令和6年春季に取得見込みの者
平成6年4月2日以降生まれで、現に免許を有する者
・作業療法士
昭和59年4月2日以降生まれで、令和6年春季に取得見込みの者
昭和59年4月2日以降生まれで、現に免許を有する者
・言語聴覚士
昭和59年4月2日以降生まれで、令和6年春季に取得見込みの者
昭和59年4月2日以降生まれで、現に免許を有する者
〇開催日程
令和5年3月24日(金) 15時 ~16時30分
令和5年4月 8日(土) 10時30分~12時00分
〇会場
船橋市立医療センター E館1階 心臓リハビリテーション室
〇説明会プログラム
3月24日(金)
時間 | 内容 |
15:00~15:15 | 受付(E館入り口) |
15:15~16:30 | 病院の概要、部門の業務概要、勤務条件等 リハビリ室等一部見学、質疑応答 |
4月 8日(土)
時間 | 内容 |
10:30~10:45 | 受付(E館入り口) |
10:45~12:00 | 病院の概要、部門の業務概要、勤務条件等 リハビリ室等一部見学、質疑応答 |
〇参加申込方法
必要事項を記載の上、下記メールアドレスにメール送信をしてください。
rigaku@mmc.funabashi.chiba.jp
※申し込み及びキャンセルは、参加日の前日16時までにご連絡下さい。
必要事項
①件名に「病院説明会」申込
②希望職種
③氏名
④フリガナ
⑤生年月日
⑥電話番号
⑦学校名 又は 現勤務先名
〇その他注意事項
・新型コロナウイルス感染症の院内への持ち込みを防ぐために、下記の別紙1「説明会参加者へ」を印刷し、健康管理を行って下さい。別紙1は説明会当日に回収します。
・当日は別紙2「船橋市立医療センター全体図」を確認の上、E館の入り口からお入り下さい。
・E館入り口で検温及び受付を行います。
・当日はマスクを着用の上、公共交通機関を利用しお越しください。
※令和5年6月~7月ごろ、令和6年4月1日採用の試験を実施予定です。
(既卒者については欠員等の状況により、令和6年4月1日より前に採用の可能性あり。)
詳細については別途当院ホームページにて周知します。
※リハビリテーション科の紹介スライドを是非ご覧ください。
紹介スライド
別紙1「説明会参加者へ」.pdf
別紙2「船橋市立医療センター全体図」.pdf
〈お問い合わせ先〉
電話 047-438-3321
船橋市立医療センター リハビリテーション科 梅田
rigaku@mmc.funabashi.chiba.jp