初期臨床研修医募集要項
1.募集人員
12名
2.応募資格
医師免許取得者または令和7年度医師免許取得見込の者
マッチングプログラムに参加登録する者
3.研修期間
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
4.研修方法
(ローテート方式)
| 1年次 | オリエンテーション1~2週 | 
|---|---|
| 1年次~ 2年次  | 
(必修研修)内科30週、救急部10週(麻酔科4週含む)、麻酔科2週、外科6週、小児科6週、産婦人科6週 | 
| 2年次 | (必修研修)救急部4週、精神科4週、地域医療4週(原則として2週間の地域医師会の診療所研修、2週間のへき地研修を予定) (選択研修)30~31週(残りの期間を自由選択)  | 
5.身分及び待遇(令和7年4月1日現在)
- 身分 会計年度任用職員(初期臨床研修医)
 - 待遇 報酬 月額 350,365円
 - その他
- 社会保険、雇用保険、労災保険適用
 - 期末勤勉手当有
 - 診察衣貸与
 - 学会参加補助有(年1回まで)
 
 
6.応募手続き
1.提出書類(ページの最後尾からダウンロード)
- 研修申込書
 - 履歴書(写真貼付)
 - 健康診断票(指定用紙)
または、令和7年度の学校保健法に基づく学生健康診断書 - 卒業見込証明書
 - GPAが記載された成績証明書
 - 共用試験CBT成績表の写し
 
2.受付期限
令和7年7月25日(金)必着
※封筒に「臨床研修申込書在中」と表記すること。
3.提出先及び問い合わせ先
〒273-8588
船橋市金杉1丁目21番1号
船橋市立医療センター 総務課 押谷・袖山・橋井
TEL 047-438-3321(代)
E-MAIL : soumu@mmc.funabashi.chiba.jp
7.選考方法
筆記試験、面接、書類審査
8.選考日
第1回 令和7年8月18日(月)
第2回 令和7年8月25日(月)
第3回 令和7年8月28日(木)
(時間・場所等の詳細は別途通知します)