概要

当医療センターの皮膚科では、特に特殊な検査が必要な疾患や難治性の皮膚疾患の診断と治療を診療の中心としております。また、全身にわたり広汎な皮疹を呈する疾患や通院加療では対応困難な疾患では入院治療を行っております。

皮膚科からのお知らせ

写真

  • 新規の患者さんは紹介状が必要となります。
  • 当医療センター皮膚科では、総合病院でなければ治療が難しい皮膚病を中心に診療しています。軽度の「しっしん」、「みずむし」、「じんま疹」や症状の軽い皮膚病の方はお近くの皮膚科専門の開業医の先生への受診をお願いしています。また、軽症の皮膚病や症状の落ち着いた方は皮膚科専門の開業医の先生にご紹介させて戴いております。
  • 皮膚科一般の診察を行っておりますが、とくに難治な皮膚疾患の診断と治療、内臓疾患と皮膚疾患の関係に重きをおいて診察しています。皮膚病理検査、ダーモスコピーなどの検査を積極的に行っております。
  • 水疱性類天疱瘡などの自己免疫性水疱症、多形紅斑、結節性紅斑、重症型薬疹、重症帯状疱疹、蜂窩織炎などの疾患で、通院加療では対応困難な疾患では入院治療を行っております。
  • 当医療センターでは美容皮膚科の診療は行っておりません。
  • 皮膚腫瘍は当院形成外科にコンサルトすることがあります。悪性黒色腫(メラノーマ)、皮膚血管肉腫、皮膚悪性リンパ腫は千葉大学医学部附属病院など専門施設にご紹介させて戴いております。
  • ナローバンドUVBは設置されておりません。
  • 当院は乾癬生物学的製剤に関する承認取消施設です。乾癬に対する新規の生物学的製剤の導入はできません。

タイトルなし.png