サポート・ケアチーム(緩和ケアチーム)

サポート・ケアチームとは

 「緩和ケア」の専門チームです。様々な職種が集まったチームで、入院中及び外来の患者さんの様々な問題に対し、それぞれの専門知識と経験を生かしてチームでサポートいたします。
 「緩和ケア」とは、がんなどの生命を脅かす病でつらさを抱えている患者さんとそのご家族が抱えている痛み・息苦しさ・だるさなどの身体的な痛み、気持ちの落ち込みや不安などの心理的痛み、仕事や家族関係などの社会的な痛みなどを和らげるためのケアです。
 診断された時から治療と並行して緩和ケアを受けることは、治療による様々なつらさをを和らげ、自分たちらしく生活を送る助けになります。
 私たちは、専門的な知識と技術をもつ多職種で話し合いながら患者さんとご家族の大切にしている思いを尊重し、患者さんの人生の伴走者であり続けたいと考えています。
 悩みや不安を一人で抱え込まず、是非私たちにご相談下さい。

チームメンバー

イラスト

身体症状を担当する医師
(緩和ケア医)
痛みや息苦しさ、吐き気、だるさなどの身体の症状をやわらげます。
精神症状を担当する医師
(精神科医)
不安、不眠、いらいら、せん妄、気持ちの落ち込みなど精神的症状をやわらげます。
がん性疼痛認定看護師・緩和ケア認定看護師 それぞれの患者さんの抱える苦痛をそ総合的にとらえ、苦痛を緩和し安楽に療養できるよう対応します。
リエゾン精神看護専門看護師 身体の症状から来る心の悩みを聴き、療養・ケアに結びつけます。
薬剤師 薬剤の使用方法、作用・副作用を考え、患者さんに合った薬を調整します。
退院調整看護師 地域と医療機関と連携し、在宅療養の調整のご相談に乗ります。
がん相談支援看護師 がんに関する療養上の不安や困りごとに関してご相談に乗ります。
医療ソーシャルワーカー 経済的な不安、転院先の確保、療養上の不安などのご相談に乗ります。
理学療法士 身体機能を維持し、日常生活をより快適に過ごせるよう支援します。
栄養士 食欲の改善や栄養価を考え食生活を豊かにできるよう支援します。
その他 臨床心理士、診療放射線技術科技師、臨床検査技師

サポート・ケアチームの活動内容

活動内容
 主治医から依頼をチームへ受けた後、定期的に患者さんのベッドサイドに伺い、症状緩和を行います。週1回身体・精神担当の医師・薬剤師、専従看護師など緩和ケアチームのメンバーでラウンドを行います。また、週1回緩和ケアチームのメンバーでカンファレンスを行い、情報共有します。
 サポート開始後から、「緩和ケア診療加算」などが算定対象となります。