船橋市立医療センター経営強化プラン・中期経営計画
令和4年3月に総務省から「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」が示され、公立病院を対象として、「公立病院経営強化プラン」の策定要請がありました。
当センターは、この要請に基づく「公立病院経営強化プラン」と、従前より独自に策定してきた「中期経営計画」を一体のものとして、「船橋市立医療センター経営強化プラン・中期経営計画 令和6~9年度」を策定しました。
計画の実施状況の点検、評価については、引き続き、船橋市立医療センター運営委員会にて行います。
- 船橋市立医療センター経営強化プラン・中期経営計画 令和6~9年度<概要版>(改訂版)(kyouka_plan_gaiyou.pdf)
- 船橋市立医療センター経営強化プラン・中期経営計画 令和6~9年度<本 編>(改訂版)(kyouka_plan_honpen.pdf)
- 船橋市立医療センター経営強化プラン・中期経営計画 令和6~9年度<別 冊>(令和6年10月更新)(kyouka_plan_bessatu.pdf)
- (参考)公立病院経営強化ガイドライン(keieikyoukagaidorain.pdf)
これまでの経営計画
船橋市では、総務省から示された公立病院改革ガイドラインに基づき、平成21年度に公立病院として果たすべき役割、経営の健全化などについて市としての方向性を示した「船橋市立医療センター改革プラン」を作成しました。
その後、改革プランを引き継ぐものとして「船橋市立医療センター中期経営計画(平成24~26年度)」「船橋市立医療センター中期経営計画(平成27~29年度)」「船橋市立医療センター中期経営計画(平成30~32年度)」「船橋市立医療センター中期経営計画(令和3~5年度)」を作成しました。
いずれも、概ね年2回開催する船橋市立医療センター運営委員会にて、プランの実施状況を点検、評価を行いました。評価内容につきましては船橋市立医療センター運営委員会のページをご参照ください。
船橋市立医療センター中期経営計画(令和3~5年度)
船橋市立医療センター中期経営計画(平成30~32年度)
船橋市立医療センター改革プラン(平成29~32年度)
総務省から示された新公立病院改革ガイドラインに基づき、平成29年3月31日に策定しました。
船橋市立医療センター中期経営計画(平成27~29年度)
船橋市立医療センター中期経営計画(平成24~26年度)
船橋市立医療センター改革プラン
船橋市立医療センターの経営比較分析表
船橋市立医療センターの経営比較分析表を公表しています。